DIVEANCHOR

屋久島のダイビングショップです!

2023

Year
インスタグラムからの更新です!@diveanchor

インスタグラムからの更新です!@diveanchor

本日は台風のうねりでタンク下3ダイブとなりました。水中の揺れはなく快適なダイビングでした今日の海2023年6月3日水温:22℃ 凪 気温:26℃ 透明度:20m 一湊 #屋久島#yakushima#屋久島ダイビングリゾートダイブアンカー #ダイブアンカー #ANCHOR#海 ----------------------...
インスタグラムからの更新です!@diveanchor

インスタグラムからの更新です!@diveanchor

今日の海の投稿をお休みしていてすみません。本日からあげていきます。海は台風のうねりも少なく凪ています!連日、透明度、水温が落ちています。今日の海2023年5月31日水温:22℃ 凪 気温:27℃ 透明度:15m 一湊 #屋久島#yakushima#屋久島ダイビングリゾートダイブアンカー #ダイブアンカー #ANCHOR...
コガラシエビのちびと今季初ジョーフィッシュハッチアウト(見逃し!)

コガラシエビのちびと今季初ジョーフィッシュハッチアウト(見逃し!)

【最高気温】24℃ 【水温】24℃ 【透明度】20m 【ポイント】一湊エリア 今季初ジョーフィッシュのハッチアウト!!! を、見逃しましたー!!! 2個体もいたのに、卵咥えてハッチアウトしそうな子・・・。 ハッチアウトリクエストのゲストさんいたら今日絶対行きましたけど、確率的には今日は低いかなぁって思っちゃった。 最悪...
コンシボリガイと南の海!

コンシボリガイと南の海!

【最高気温】22℃ 【水温】25℃ 【透明度】25m 【ポイント】南部エリア 一湊エリアでも最近よく会えるコンシボリガイ 南部でも見れてます! かわいいー。 一湊エリア・永田エリアから、南部エリアまで足してぐるっと屋久島を楽しんでもらいたい! そんな前から持ってた夢ももう少しで夢の端っこくらいには手がかかりそうです! ...
カエルアンコウモドキとガイド仲間達!

カエルアンコウモドキとガイド仲間達!

【最高気温】24℃ 【水温】24℃ 【透明度】25m 【ポイント】一湊エリア 今日は仲のいいガイド仲間と潜ってきました! みんなガイドなので出物がどんどん出てくる! 一人の時にこれくらいできるようにならなくては・・・。 めちゃくちゃ楽しかった! 一人は船の見張りをするルールがあるので潜り屋の大地くん@yakushima...
インスタグラムからの更新です!@diveanchor

インスタグラムからの更新です!@diveanchor

海況、お天気共に抜群の1日でした!透明度も青く澄んで夏を感じる海でした今日の海2023年5月17日水温:25℃ 凪 気温25℃ 透明度:25~30m 一湊 #屋久島#yakushima#屋久島ダイビングリゾートダイブアンカー #ダイブアンカー #ANCHOR#海 ----------------------------...
ピカチュウ多め!

ピカチュウ多め!

【最高気温】24℃ 【水温】24℃ 【透明度】25m 【ポイント】一湊エリア 太陽がまぶしい! そして海も青い。 一気に夏な雰囲気になった屋久島です! 海の中は色とりどりな魚たちが乱舞する下で、目立ったのがピカチュウ! なんかいっぱいいましたー! 小さい子は1cmサイズ。 大きい子は4cmはある感じ! 明日もきっといい...
インスタグラムからの更新です!@diveanchor

インスタグラムからの更新です!@diveanchor

海も川も山も美しい日でした今日の海2023年5月16日水温:24℃ 凪 気温25℃ 透明度:25~30m 一湊 #屋久島#yakushima#屋久島ダイビングリゾートダイブアンカー #ダイブアンカー #ANCHOR#海 ---------------------------------- Instagramからの投稿で...
インスタグラムからの更新です!@diveanchor

インスタグラムからの更新です!@diveanchor

陸上も海も暖かくなってきました透明度もアップしてます今日の海2023年5月15日水温:24℃ 凪 気温25℃ 透明度:20m 一湊 #屋久島#yakushima#屋久島ダイビングリゾートダイブアンカー #ダイブアンカー #ANCHOR#海 ---------------------------------- Insta...
テントウウミウシでGW終了!

テントウウミウシでGW終了!

【最高気温】22.5℃ 【水温】21℃ 【透明度】15m 【ポイント】一湊エリア 透明度&水温がなかなか難しかった今年のGW。 終盤は屋久島らしい感じに戻りつつあるところまで回復はしてくれました! そんなGWも無事に終わりましたー!!! 写真は最終日まで一緒に潜ってくださったゲストさんの写真です。 TGからミラーレスに...