インスタグラムからの更新です!@diveanchor昨日はアップを忘れてしまいました。すみません。 GWのバタバタも落ち着いてのんびりダイビングでした。 少し透明度アップー陸はむしむしと暑い日です。今日の海2023年5月5日 6日水温:21℃ 凪 気温25℃ 透明度:~20m 一湊 #屋久島#yakushima#屋久島ダイビングリゾートダイブアンカー #ダイブアンカー ...0Read More
カンナツノザヤウミウシ(小)とクマドリカエルアンコウなGW中盤戦!【最高気温】22.5℃ 【水温】21℃ 【透明度】15m 【ポイント】一湊エリア 今日まで透明度が回復せず渋い。 難しいなぁ屋久島。 でもそこが憎めなくって好きな屋久島の海なのよねー。 なんて思いながら今日も一生懸命ガイドしてきました! 写真は先日まで来てくださっていたゲストさんの写真です! 可愛い子目白押し。 カンナ...0Read More
インスタグラムからの更新です!@diveanchor今日は凪でした。 とこじろうが言ってます。GWまだまだ楽しみましょう♪今日の海2023年5月4日水温:20℃ 凪 気温23℃ 透明度:~15m 一湊 #屋久島#yakushima#屋久島ダイビングリゾートダイブアンカー #ダイブアンカー #ANCHOR#海 -------------------------------...0Read More
すっけすけのハダカハオコゼ!ハート付き!【最高気温】22.5℃ 【水温】21℃ 【透明度】15m 【ポイント】一湊エリア 本日も海楽しんでいきました! エバーブルーの斎藤君が見つけたすけすけのハダカハオコゼ幼魚、昨日から引き続きのゲストさんと朝一から見に行ってきました! 本当にスケスケで何とも言えない可愛さ。 そして帰ってきて写真見たらこめかみにハート付き!...0Read More
インスタグラムからの更新です!@diveanchor水面休息中の写真です️同業者さんと一緒に撤去作業中。透明度が落ちてますーいい潮が入ってくれることに期待です今日の海2023年5月3日水温:20℃ 東風ぴゅーぴゅー 気温23:℃ 透明度:~15m 一湊 #屋久島#yakushima#屋久島ダイビングリゾートダイブアンカー #ダイブアンカー #ANCHOR#...0Read More
ジャパニーズピグミーシーホ!と南部ボート!【最高気温】22.5℃ 【水温】21℃ 【透明度】20m 【ポイント】栗生エリア 南部ボートスタートしましたー! の報告から、二度目の南部ボート。 一湊エリアに比べて気温も高いので太陽が出ている今日は夏のようでした! そして南部エリアでじっくりダイブ。 お気に入りのエリア拡張しながら、いろいろ探してきました! そしたら...0Read More
インスタグラムからの更新です!@diveanchor栗生ボートダイブお天気も最高で会えた生物も最高でした群れもありワイドも楽しいけど、みんな単焦点レンズです今日の海2023年5月2日水温:20℃ 凪 気温23:℃ 透明度:20m 栗生エリア #屋久島#yakushima#屋久島ダイビングリゾートダイブアンカー #ダイブアンカー #ANCHOR#海 -----------...0Read More
カンザシスズメダイ!GW前半戦!【最高気温】22.5℃ 【水温】21℃ 【透明度】20m 【ポイント】一湊エリア GW始まりました! 初日からちょっとしたバタバタもありご迷惑をおかけしてしまいましたが、海に入ってしまえば楽しい! ワイドスタートからのマクロまで前半戦てんこ盛り! 特に嬉しいのはカンザシスズメダイ! 3月から観察しててGWも皆さんに紹介...0Read More
インスタグラムからの更新です!@diveanchor気温がさむさむでした今日の海2023年4月30日水温:21℃ うねり 気温:18℃ 透明度:15m 一湊エリア #屋久島#yakushima#屋久島ダイビングリゾートダイブアンカー #ダイブアンカー #ANCHOR#海 ---------------------------------- Instagramからの投稿...0Read More
南部ボート始めました!とクマドリカエルアンコウ!【最高気温】22.5℃ 【水温】21℃ 【透明度】20m 【ポイント】栗生エリア・一湊エリア 南部ボート始めましたー!!! 昨年より調査していたのですが、自船を南部に回すのが結構しんどい。 そんな感じで南部開拓の壁にぶつかったときに、ゲストさんからつないでもらった縁で栗生発のボートスタートできました! ポイント調査はま...0Read More